catch-img

小江戸川越「呼吸する家」をコンセプトに作られた御宅のバトンタッチ

外構の植物と広いカーポートと大型バルコニー、そして最大5LDKまで部屋を分けれる自由な間取りも魅力の戸建て物件です


川越駅の南側に位置する住宅街(寿町)に令和3年に建てられたまだ日の浅い戸建て住宅ですが、このたびオーナーさんの移住により大切に引き継いでいただける方にお譲りすることになりました。


物件の特徴は、外構に多彩な植物。外装には塗り壁材、内装にはビニール系を使用せず自然素材を多用した優しい住まいとなっている御宅。


題名にしたためた通り、"呼吸する家(家が空調をしてくれる)"を目指してつくられています。


床は挽板のフローリング材 、壁にはモイスとTSカード、シナ合板、タイルを使用しており、湿気調整や結露によるカビ防止、消臭効果などが実現されています。


ご家族構成の変化やお子様の成長などを見越して室内は最大5LDKまで部屋変更できるように設計されています。


カーポートは通常は縦列で2台。奥の土庭部分には枕木も配置されていますので、来客時等に対応して最大3台まで駐車可能です。


ここでは家庭菜園を楽しめますし、まだまだ成長中の多彩な樹木も目を楽しませてくれます。


縁側でのんびり。


1階は玄関ホールからお庭方向の南側に面して2室が続いて置かれています。


こちらは琉球畳が涼し気な和室。


バスルーム、洗面台も1階に配置。


続いてお二階へ。




大きなオープンキッチンはとても使いやすくパントリーも別途用意されています。


ロフトもある高い天井と南側に大きな開口窓とルーフバルコニーが心地よい開放感を演出しています。


リビングとつながる現在は人工芝が敷かれた広いルーフバルコニー。


まさにアウトドアリビングといった感じです。


現在は大きなクローゼット棚を置いてあるホールスペース。


寝室スペース。


"小江戸川越"で有名な当地ですが、人気観光地であるだけでなく住環境が整ったとても生活至便な街である川越で大切に育んだお宅を繋いでいただけましたら光栄です。


設計・施工は、Pohausポラテック株式会社一級建築士事務所


興味いただけましたら、お問い合わせ欄に『川越のとご明記の、お問い合わせをいただけましたらと思います。

人気記事ランキング

企業情報

タグ

アーカイブ